常々、火星での今回のプロジェクトをまとめて眺めたいと思っていた。
よいサイトがありました(笑
ここ
重たいんだわ、これが。だけどflushってここまで使うとカッコイイ!
すごく勉強になるんですわ、字とか出てくるときの効果とか(・_・
漠々たる砂の星のはずなのに、写真もきれーに思えるし火星に行ったという気分になる(ホントか?)。
演出は大事だわ(u_u
提供している方は大まじめだからね。
右端のドライブタグなどクリックしてROVERを動かしながら写真を眺めるのは如何でしょうか。
あ、効果音入ってますからね。職場でみるときはご注意